コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

国語よ、あなたはそこに?

  • ホーム
  • 国語のこと
  • 日々のこと
  • 旅のこと
  • 居場所のこと
  • 入試のこと
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

国語のこと

  1. HOME
  2. 国語のこと
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 joho9696 国語のこと

夏補習(高2・助動詞特講)

前期分  空欄Ver.→ここをクリック。 書き込み有→ここをクリック。  (おまけ)識別を短文で特訓(「ぬ」・「ね」/「る」・「れ」)→ここをクリック。 後期分  空欄Ver.→ここをクリック。 書き込み有→ここをクリッ […]

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 joho9696 国語のこと

保護中: 絵の悲しみ(国木田独歩)朗読

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 joho9696 国語のこと

【寸劇】ChatGPTでごちそうを

登場人物 子ども1 子ども2 保護者 ChatGPT  これは、とある家族の、ある日の会話である。ちなみに、「保護者」はハンバーグも寿司も同じぐらい好きである。 子ども1 ねえ、GWだから、お外でご飯食べようよ~。 子ど […]

2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 joho9696 国語のこと

中学1年生に東大入試を 授業メモ

念願だったのだが、2023年、新しい環境で、今まで教えたことのない年齢の若い人たちを担当することになった。初めの授業で何を扱うか相当に悩んだが、先達も東大の過去問を最初に扱っていると聞き及んだので、私も挑戦してみることに […]

2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 joho9696 国語のこと

夏目漱石『こころ』に描かれた「人間の心」について~フロイトの「抑圧」を手がかりに~

過日、「堀川の奇跡」で有名な京都市立堀川高校の「探究活動」について話を聞く幸甚を得た。その中で、各教科においても「探究活動」を推進されていると知り、私も真似事をしてみたいという思いに囚われた。そこで、以下の内容を若い人た […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 joho9696 国語のこと

大学入学共通テスト追試験(2022年 1月29 日)国語分析(複数テキスト問を中心に)

問題はこちらをクリック。正答はこちらをクリック。 第1問(論理的文章) 問5 センター試験の時代から出題が見られた、所謂「形式の熟考・評価」の問い(=本文の構成や展開を問う問題)。今回の本文の切り取り方は、(リード文で長 […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 joho9696 国語のこと

宮沢トシのこと(『自省録』/うまれてくるたて こんどはこたにわりやのごとばかりで)

うまれでくるたて こんどはこたにわりやのごとばかりで くるしまなあよにうまれてくる 宮沢賢治『永訣の朝』を授業で扱うのは何回目だろうか。文学、だから、「わたくし」=作者ではないのは百も承知だが、この詩に向き合う時はどうし […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 joho9696 国語のこと

現代文 論理的文章を読み解く力をつける(読書案内)

私の「授業のネタ本」も含め、現代文の読解力をつけるのに好適と思われる本を5冊、紹介します。 ①『小論文を学ぶ 知の構築のために』(長尾 達也、2001、山川出版社) 私が国語教師になってからずっと拠り所として手元に置いて […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 joho9696 国語のこと

大学入学共通テスト本試験(2022年 1月15 日)国語分析(複数テキスト問を中心に)

問題はこちらをクリック。正答はこちらをクリック。 第1問(論理的文章) 問4 【文章Ⅰ】の末尾部分で述べられた「二つの極端な見方」について、両者の類似点を押さえる問い。【文章Ⅰ】のみで解く問いだが、共通点や相違点を押さえ […]

2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 joho9696 国語のこと

保護中: 水かまきり 朗読

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

夏休みの日記(2025ver.)

2025年8月23日

保護中: 古典文法ノート

2025年8月7日

令和7年度 大学入学共通テスト 実用的文章についてのメモ

2025年1月19日

保護中: 中2 冬の学習セット

2024年12月26日

保護中: 中1 口語文法 教材置き場

2024年7月15日

祭りの晩 朗読

2024年6月3日

さえない夏に

2024年5月6日

保護中: 精選 国語復習問題(中1)解答

2024年3月22日

旅は

2024年2月12日

保護中: 紙の建築 朗読

2024年1月31日

カテゴリー

  • 入試のこと
  • 国語のこと
  • 居場所のこと
  • 旅のこと
  • 日々のこと

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

Copyright © 国語よ、あなたはそこに? All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 国語のこと
  • 日々のこと
  • 旅のこと
  • 居場所のこと
  • 入試のこと
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…