コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

国語よ、あなたはそこに?

  • ホーム
  • 国語のこと
  • 日々のこと
  • 旅のこと
  • 居場所のこと
  • 入試のこと
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

joho9696

  1. HOME
  2. joho9696
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 joho9696 旅のこと

「青春」にさよならを(2009年、餞のことば)

とある事情からSNS絶ちをして2週間になる。つながりを絶つ行為は苦しい。私の心は案の定、下降線をたどる一方だ。過去を振り返る旅がまた、始まっている。 以下は、2009年、3年間担当した生徒たちに対して、卒業式前日に話した […]

2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 joho9696 日々のこと

輝く月に手を伸ばし(「門外漢」、演劇大学に参加)

しばしば観劇に赴く私、しかしそこで味わう、もやもやした感情。それは、「門外漢」たる私を疎外する、壁のようなものの所為か。いやいや、私の不勉強から、その世界の全貌に迫れないだけなのだ、そうだ、自分のせいだ…そう考え、一念発 […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 joho9696 日々のこと

発信者として(社会とつながる・節度を持って/映画鑑賞・観劇の記録)

最近見た映画について。1本目は「なぜ君は総理大臣になれないのか」。「統計王子」との異名を持つ国会議員の小川淳也氏を、彼が国政選挙に初出馬した2003年から追い続けたドキュメントだ。私が一番度肝を抜かれたのは、2017年に […]

2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 joho9696 国語のこと

大学入学共通テスト考究 第1回プレ大問4(古文、源氏物語の異本を利用して)

★問題・解答は大学入試センターのHPから見てください。 問1 反実仮想の「まし」の知識の上に、文脈を理解できるか、各選択肢の形容詞の意味を知っているか、といった総合的な力を測る問い。(注)を見ることも解答のためには必須と […]

2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 joho9696 日々のこと

あらしのよるに

鹿児島県指宿市に、80歳を超えたおばが1人で暮らしている。幼少期から大変かわいがってくれた、私の大恩人だ。 猛烈な勢力の台風が近づく夜、電話の向こうのおばは、日頃の闊達さからは程遠い、消え入りそうな声を発した。 怖いのだ […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 joho9696 国語のこと

「現代文は文化の時間」(燃ゆる思ひはまだありや)

夏、ひーひー言いながらあれこれを捌き、お盆前に2日だけ休暇を取って回復を図ったが、ヒットポイントは半分も戻っていないというのが正直なところだ。「脳みそが筋肉痛」のような状態から脱しないまま、明日が来る、授業が始まる。今日 […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 joho9696 日々のこと

565文字のエッセイ(私自身の場ミテとして)

「565字」というのは、勤務校の広報紙のエッセイ欄を執筆する時に求められる字数だ。565±5字ぐらいで書かなければいけない(そうしないと、空白列ができるorオーバーする)のだが、8年(23回)も担当していると、計算せずと […]

2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 joho9696 国語のこと

大学入学共通テスト考究 第2回プレ大問3(文学的文章、詩とエッセイの複数テキスト)

★問題・解答は大学入試センターのHPから見てください。   問1 語句の意味に関する問いが3つ。第1回プレテストでは、従来のセンターとは逆で、第2問(論理的/実用的文章)の問1で語句の意味、第3問(文学的文章) […]

2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 joho9696 日々のこと

捨てたい

熊本県南の大雨のニュースに心を痛めながら、昔のことをまた、思い出している。 別記事でも触れたことがあるが、かつて6年間ほど、バスケットボール部の顧問を担当したことがある。スポーツのできない私は、しかし若い人たちの熱意に巻 […]

2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 joho9696 日々のこと

学校再開後の日々のこと(教室は劇場/「賞味期限」を待たずに)

10年来の「戦友」とも呼ぶべき同僚が、休校期間中に職場を去った。数少ない、心から尊敬できる人だった。唐突な別れ、床に散らばった感情をかき集めることもできないまま、学校再開。とにかく、動き回ることで日々をやり過ごしている。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

夏休みの日記(2025ver.)

2025年8月23日

保護中: 古典文法ノート

2025年8月7日

令和7年度 大学入学共通テスト 実用的文章についてのメモ

2025年1月19日

保護中: 中2 冬の学習セット

2024年12月26日

保護中: 中1 口語文法 教材置き場

2024年7月15日

祭りの晩 朗読

2024年6月3日

さえない夏に

2024年5月6日

保護中: 精選 国語復習問題(中1)解答

2024年3月22日

旅は

2024年2月12日

保護中: 紙の建築 朗読

2024年1月31日

カテゴリー

  • 入試のこと
  • 国語のこと
  • 居場所のこと
  • 旅のこと
  • 日々のこと

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

Copyright © 国語よ、あなたはそこに? All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 国語のこと
  • 日々のこと
  • 旅のこと
  • 居場所のこと
  • 入試のこと
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…