2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 joho9696 日々のこと 吹奏楽と私(「ナランペッター」) 高校在学時、私は書道部と吹奏楽部を兼部していたが、ものの性質上(合奏とかがあるので)、ほとんどの時間を吹奏楽部で過ごした。以下、例によって、ある媒体に載せた随想である。 「ナランペット」…学生時代、私はトランペットを吹い […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 joho9696 旅のこと 「自分のため」か「人のため」か(2016年4月16日、熊本へ) 夜中、大きな揺れで目を覚ます。勤務校は休校になり、状況を追っていたところ、卒業したばかりの熊本に住む教え子が、twitterでSOSを出しているのに気づいた。彼の母がサービス付き高齢者住宅で働いていて、入居者の水と食糧が […]
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 joho9696 居場所のこと 他人であること(2012年8月、石巻/寂しげに微笑みながら) 「私は担任ではない、他人である」、若い人たちによく言う言葉だ。一人ひとりが自分で考えて行動する力を養うのが学校で、教師はそのサポート役に過ぎない。(いかに若い人たちのことが大好きでも、)このことを弁えて接しないと、ただ依 […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 joho9696 国語のこと 非連続資料を用いた評価問題 以下は、2017年に勤務校の「校誌」に寄せた、国語のテスト問題(所謂「非連続資料」を用いた問題)に関する研究についての文章である。 本題に入る前に、声高に叫ばれている「アクティブ・ラーニング」について述べます。この言葉 […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 joho9696 居場所のこと 空き家について(居場所を考える上で) 人口減少で空き家問題が顕在化している。一方で、空き家を活用しようという動きも盛んだ。「居場所」を作る時に、有力な選択肢の一つとなるだろうと予想している。 尾道空き家再生プロジェクトの豊田雅子さんの講演を古湯温泉(佐賀)で […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 joho9696 旅のこと 高校生にできること①(2013年8月、宮城県南三陸町/モアイバッジ) 2012年以降、夏休みには新聞部の生徒たちと東北取材をすることが通例となった。最初の年は、3人の若い人たちと石巻・相馬に赴いた。福岡に帰った後、見たものの衝撃の大きさからか、若い人たちはなかなかペンを進めることができなか […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 joho9696 日々のこと ファシリテーターとして(バスケットの記憶/アレオレの歌) インターハイ県予選の時期である。今日もBUMP OF CHICKENをBGMに車を飛ばし、バレーと剣道の取材に行った。 時間が経った今でも、思い出して、熱い気持ちになる。前任校、前々任校ではバスケット部の顧問をしていた。 […]